横浜駅相続司法書士 新入社員ブログH②
query_builder
2022/08/26
新人社員のKです。
登記手続きは数年前までは登記所に申請書類を持参して行っていたらしいです。先輩から「決済が終わったら、書類を整理してコピーしてまとめて、登記所に行って。。。」という苦労話をお伺いしますが、今はすべての登記所がコンピューター化されており、オンラインで申請を行う方法が殆どです。平成17年に不動産登記法が施工されて以降、登記簿も電子化され、「登記事項証明書」をインターネット経由で申請・取得することも可能となっています。そういった意味では大変スムーズに申請できるようになってきていますが、誤りがあれば登記所に行って正す必要がありますので、事前に添付書類や入力事項を入念に確認する必要があります。新人としては、申請時のオンラインボタンを押す時が一番冷や冷やするところ。。。いかに漏れなく正確に行うかが重要です。幣所は相続関係の登記申請も行っておりますので、横浜駅から徒歩五分の当事務所までお問い合わせください。
|
045-594-7208 9:00~18:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。