嫌味な司法書士は意外と多いというお話。司法書士選びなら横浜の優しい司法書士が集うはづき司法書士事務所にお任せください。
かなり前の話になりますが、私が司法書士試験の受験生時代、帰りの電車の中で民法について受験生仲間と議論していた時の話です。
仲間が先に降りて私一人になると、私の近くに歩いてくるサングラスの男性がいました。
彼は近づくなり、「そんなこともわからないようじゃ才能がない。司法書士になんてなれないからやめたほうがいいよ。」と一方的に言うと笑いながら降りていきました。
まだ勉強を始めたばかりで知識がなかったことは確かですが、わざわざそんなこという?
と感じたのを覚えています。
あの時の方は、おそらく司法書士だったんでしょうけど、今頃どうしているのかな。とたまに思い出します。
私も10年以上司法書士を続けて改めて思うのですが、こういう方は逆に司法書士に向いていないのではないかと思うのです。司法書士の仕事は、司法書士ならだれでもできます。しかし、だからこそ、その中から選んでいただくためには、人の気持ちを理解し、又わかりやすく伝えられる表現力だと思うのです。日々研鑽し、誇張しない人格でもあると思います。
はづき司法書士事務所は、おかげさまで8年目を迎えます。皆様にご理解いただき、ご満足いただき、そして支えられて、今では多くの方にご支持いただきお仕事の依頼をいただいております。
感謝の念は常に忘れていません。
国家資格は資格さえあればできるものではないと思います。意外と思われるかもしれませんが、司法書士に限らず、資格者はコミュニケーション能力に劣る方が多いのです。もっと言うと、コミュニケーション能力に自信のない方が受ける試験が国家資格なのかもしれません。
私は、営業畑で育ちましたし、日々お客様の満足を追求しております。
司法書士選びでお困りの方は、まずは、お気軽に横浜駅徒歩5分のはづき司法書士・行政書士事務所にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2022/08/26
-
横浜駅相続司法書士 新入社員ブログH①
query_builder 2022/08/19 -
横浜駅相続司法書士 登記簿謄本の読み方①表題部
query_builder 2022/01/18 -
横浜駅相続司法書士 現在の登記手続きって?②
query_builder 2021/12/07 -
横浜駅相続司法書士 現在の登記手続きって?①
query_builder 2021/11/17